Note: For words that are unfamiliar to you, place your cursor over the kanji and the hiragana & meaning will be revealed! かっこいいね。
じだいむらはれきしのテーマパークで、ののぼりべつにあります。のぼりべつは東京の北の方にあります。このテーマパークはのせいかつを、とてもおもしろくて、ひろいです。

なつの天気は晴れときどき雨です。このときは、このしゃしんをとっていて、天気は雨のち晴れで、いい天気だったそうです。気温もよくて、たぶん七十八度ぐらいでした。空はとてもきれいだとおもいました。

じあいむらはに行ったでしょうか。まず、東京からさっぽろまでひこうきで五時間ぐらいかかります。そのあとは、さっぽろからのぼりぺつのえきまででんしゃで一時間三十分かかります。さいごは、えきからじだいむらまでバスでたぶん十分かかります。^_^

ひだりはじだいむらので、古そうだでした.でも、あかいがたくさんあるので、このたてものは新しそうだとおもいました。みぎのしゃしんのにんじゃカットアートがほんとうにほしくて、私の家の中にいれたいです。

のみぎには店がああります。店のいっかいではを買えますが、にかいにはふくがあります。たとえば、とスナックときものを買えます。みぎのスナックは分かりませんが、おもしろそうですね。店にはがあるかな?

はい、ありますよ!みなさんもを買いますが、すごし高いです。九千円ぐらいです。ながいを一つおねがいします!

ほかに何をするの。店のちかくにはゲームブースにあって、とてもたのしいですね。でも、ひだりのしゃしんのゲームはちょっとむずかしそうです。その男の人はがんばって!はお金です!

みなさんはおなかがすいていますか。だいじょうぶですよ! このテーマパークはのせいかつを、しょくひんは古いスタイルじゃありません。でも、とてもおいしそうです!みぎはかつとごはんとみそスープで、ひだりはおちゃとだんごです。

これはタワーです。の時には、タワーの上に火がありました。テーマパークにはタワーがたぶんいつつぐらいあって、とても高いです。

江戸時代の家です。その時には、ふくはきれいで、おもしろかったです。私はそのかさがほしいです!みなさんはこの家にすみたいですか?

これはテーマパークのこうえんです。天気はとても晴れだったので、こうえんはほんとうにきれいだとおもいました。また、こうえんはとてもたのしくておもしろいです。こうえんではしゃしんをとり、スポーツをし、きれいなたてものを見ます。だから、たくさん小学生を見ます。小学生は先生とあそびます。たぶんはる休みです。

これは江戸時代スタイルのたてものです。すばらしいね。

テーマパークではよくにんじゃショーを見て、とてもおもしろいです。にんじゃは日本語を話すけど、見てもたのしいですよ。にんじゃはつよくて、あたまがいいです。私は日本のぶんかの中で一番好きなものはにんじゃとおもいます。かっこいいからです。

みなさん,日本でりょこうするときは、じだいむらにい行きましょう!
All pictures are from dannychoo.com.
ジーさん! このしゃしんはおもしろいですね。さっぽろはとてもきれいですね。十年前に私とそふとそぼといもうと日本に行きました。でも、さっぽろに行きませんでした。「私はかなしいでした。」ジーさんのポストはおもしろくて、たのしいです。:)
返信削除しゃしんはとてもおもしろかった。にんじゃの日本語はとてもむずかしいですね!でも、にんじゃはあたまがよくて、はやいですね。
返信削除ジーさんのしょしんはとてもきれいでかっこいですね。ツリプはおもしろくてたのしです。ジーさんのツリプの中で一番好きですか?
返信削除おもしろいところを見つけました(found)ね。とても行きたいですよ。にんじゃショーが見たいです。だんごもおいしそうですねー!!
返信削除